とりあえずシステム手帳買ってみた v
赤いハードカバーのシンプルなやつ…
隣町の本屋でいいのがあったので六色のリフィルとペンホルダーのセットで買ってみた。
まずはiPhoneのメモから整理だな… w
ペペロンチー二をつくってみた
定番中の定番「青の洞窟ペペロンチーノ」
パスタをゆでて混ぜ合わせるだけ
パスタはディチェコno11
デュラムセモリナ
これまた定番中の定番
キンキンに冷えたビールがすすみます w
サンバーの後部シートを元に戻しました。
これで四人が乗れるようになりました…
んが、荷物が載せられるかちょっと心配 ;
だめなら後部座席の人にかかえてもらおう! w
jimdoにはバックアップがありません ;
これはJimdo最大の弱点 ;
jimdoはフリーソフトのHTTrack Website Copierを勧めています。
このソフトでWebページを丸ごと保存できるらしい…
んが、よくわからん。
んで、いろいろ調べてみた…
Safariの「別名で保存」にすると.webarchiveとして1ページだけ保存。
Firefoxの拡張機能「ScraoBook」で保存。
SiteSucker for Mac OSX はサイトのデータを一括ダウンロードできる
などがあるらしい…
どれがいいのか…
探ってみます w
今まではFreeを使っていましたがProにアップしました。
年/¥11,340-で容量が5GBになりました。
アクセス解析やSEOの設定もできるらしい v
メールアカウントも一つ増えるので今使っているフリーメールの整理とそれに関連するレンタルサーバーの整理もポチポチやっていきたいと思います w
ソフトメーカー、ショップやサイトなどのユーザーIDにフリーメールなどをたくさん使っていますがそのメモもiPhoneやMacに散らばっています。
これも「鉛筆と紙」だな w
京都佐々里川キャンプの写真よりオニグルミ(?)の花序。
キャンプ地より少し上流にとても大きなオニグルミ(だと思いますがサワグルミかも…)がきれいに花序を下げていました。
秋にもう一度訪れたいので次回はオニグルミかサワグルミか見極めたいと思います v
清流の横で焚火をし、巨樹のこぼれ日の中で考えてみた…
デジタルからアナログへ…
スマホから鉛筆と紙へ…
初めて使った携帯から何年がたったのか…
今はiPhone4sを使っていますが、メモ、リマインダー、カレンダー、リフィル、Bentoの中に蓄積された情報が沢山あります。
Macの中にもスティッキーズやOpenOfficeにアカウント、パスワード、防備録などが散らばっています。
MacOSがiOSとiCloudでつながりバックアップを考えなくてもよく、ますます便利になっています。
んが〜!
もしももしもある日突然消えてしまったら?!
そんなことはないでしょうがまったくのゼロでもありません。
デジタルデータの完全な保証ってあるわけがない!です
そこで、デジタルからアナログへ…
鉛筆と紙
どこまでできるかわかりませんがもう少しゆっくりと考えてみようと携帯の電波が届かないキャンプの中でウリャウリャと考えてみた…
つづく…
職場の仲間とデイキャンプに行くことが決まりました v
んで、車の用意…
今は車中泊用にシートをはずし、荷室に床下収納ができるよになっています。
四人が乗れるように元の状態にしなければ…
といっても板と枠をはずすだけです。
途中で雨が降ってきたのでシートの設置は後日になりました ;
京都佐々里川キャンプの写真よりスノーピークリビングシェル。
以前はもっぱら山岳用テントを担いでキャンプに出かけていましたが、体力的にも精神的にもきつくなってきたので一年ほど前からはスノーピークのリビングシェルにしました。山岳用テントに比べ設営、撤収に時間がかかりますが、ゆったりと過ごすにはとてもいい感じです v
設定で「新しいJimdoを有効にする」をはずしたら全体的な不安定さや、写真が一部大きくならないなどの挙動不審な所がなおりました。
もう少しの間旧レイアウトで使ってみます。
8月13日にJimdoの管理画面やレイアウト、スタイルが新しくなりました。
文字の大きさが自由に変更できたり、レイアウトが新しく追加されたりとよくなった反面、全体的に挙動不審なところや、写真が一部大きくならないとか心配な部分があります。
Jimdoはバックアップがとれないのでサーバーメンテナンス時にでも消えてしまったら大変です。
バックアップ対策を少し考えなくては… ;
京都佐々里川キャンプの写真より川底にひっかかった葉っぱ。
このあたりはカツラ、ブナ、サワグルミなど、紅葉する樹種が多いので秋の紅葉シーズンが楽しみです。
カツラが紅葉すると甘~い香りが漂うのでそちらもたのしみです v
京都佐々里川キャンプ三日目、リビングシェル前部の大型ドアパネルを跳ね上げていたライトアップポールが大雨で曲がってしまいました。
リビングシェル内に雨水が流れ込んできたのでコッドを移動している間にドアパネルに水が溜まり、重みに耐えれなくなり転けてしまいました。V字にロープで下げ、水の逃げ道をつくっていたのですがうまく出来ていなかったようです。
倒れたときに曲がった様子ではないので水の重みと思いますが、雨の威力はすごいものがあります…
スノーピーク箕面に持って行って修理を頼まなければ...
左が曲がったライトアップポール
以前ランタン用マントルを朝10:30に注文したら夕方6:00にクロネコさんが配達に来ました。
んが、どうやらいつのまにか「Amazonプライム」の会員になっていたようです。カードのご利用明細書に「「アマゾンプライムネンカイヒ3900円」という請求が入っていて分かりました。
いつのまにかポチっとやってたんでしょうね。
早速会員資格をキャンセルし、返金の手続きをしました。
うっかりポチっとやっちゃうとプライムになるAmazon...おそるべし ;
7月19日に断熱材をクーラーボックスにセットした後、7月25日~27日に京都佐々里川キャンプで試してみました。
気のせいかもしれませんが今までよりも氷の解け方がおそいような感じがしました。実際には同じ条件で断熱材のありなしで比べないと分からないのですが、無理なのでアバウトな感想です。
で、今回は余っていた断熱材を台形にカットし、ぴったりと隙間のないように入れてみました。
これでどうかな…キンキンに冷えたビールが三日目でも飲めますように w
京都佐々里川キャンプの写真よりペトロマックスのランプです。
このランプ、今回はご機嫌斜めで働いてくれませんでした...
機嫌がいいときは六時間ものあいだゴーゴーと明かりを灯してくれるのですが、調子が悪いと大炎上になってしまいます。
今回は灯油漏れで大炎上...トホホでした。
次回出動までに分解掃除とメンテナンスをしなければ...
ヘッダー画像を変えてみました。
7月26日 7時50分
京都 佐々里川 キャンプ
谷向こうからの朝日です。
幻想的な風景でした...
サイズも変更、今までよりも大きくしました
メモ....850x462
7月25日〜27日に二泊三日で行った京都佐々里川キャンプの写真をアップしました。
清流の横にテントを張り、オニグルミの木陰で焚火をし、ビールを飲み、昼寝をしてまったりと過ごしました...
定番のピザやホットサンドに加えて、今回初めてフレンチトーストを焼きました...フワフワカリカリトローリとても美味しかったです w
秋に又来たいと思います〜